Тёмный

【至上】重くて止まらないけれど最高カッコいいトヨタ70スープラを解説/ゆっくり解説 

ゆっくりモータリング【クルマ系・ゆっくり解説】
Просмотров 302 тыс.
50% 1

本日のお題は70スープラです!!
アメ車チックな外観がかっこいい70スープラの開発の経緯から歴史まで詳しく解説します!
3000GTのキャッチコピーから、名車2000GTを意識していたのではと言われ、実際DOHCエンジン+ダブルウイッシュボーンサスペンションの組み合わせは2000GT以来だったそうです。
皆さんのコメント待ってるぜ!!
----------------------------------------------------------
【参考文献】
ニューモデル速報 歴代シリーズ 歴代セリカXX/スープラのすべて
・出版社 ‏ : 三栄書房(2018/5/26)
www.amazon.co.jp/dp/B07BFQBM25
※アフィリエイトリンクではございません。
----------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------
【参考文献2】
ニューモデル速報 第41弾 トヨタスープラのすべて
・出版社 ‏ : 三栄書房 (2015/3/18)
www.amazon.co.jp/dp/B00UUS5VPQ
※アフィリエイトリンクではございません。
----------------------------------------------------------
↓「ゆっくりモータリング」おすすめ動画↓
【不遇】意外と知られてない不人気だった最大の理由はアイツだった?トヨタアルテッツァを解説
• 【不遇】意外と知られてない不人気だった最大の...
【イケメン】低速トルクは皆無だけどそんなの関係ない程カッコいい!マツダFC3SRX-7を解説
• 【イケメン】低速トルクは皆無だけどそんなの関...
【変態】エンジンに穴を開けた直列5気筒縦置きFFミッドシップ!?ホンダアコードインスパイア/3代目ビガーを解説
• 【変態】エンジンに穴を開けた直列5気筒縦置き...
【動画内の画像について】
動画内で使用されている画像については主に”CCライセンス”の画像を使用させていただいてます。 CCライセンスの規定の元、下記に各画像のクレジットを表記します。(登場順) (※リソース元を合理的に表示するため、動画内ではなく概要欄にて表示させていただきます。) ※一部CCライセンスではない画像の含まれております。それに関してもここで出典元を表記させていただきます。
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
www.favcars.com/toyota-supra-...
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
www.favcars.com/toyota-celica...
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
www.favcars.com/toyota-celica...
commons.wikimedia.org/wiki/Fi...
www.favcars.com/pictures-toyo...
Riley/www.flickr.com/photos/6458373...
Spanish Coches/www.flickr.com/photos/3930275...
Kieran White/www.flickr.com/photos/1170961...
www.favcars.com/nissan-fairla...
FotoSleuth/www.flickr.com/photos/5181154...
www.favcars.com/photos-toyota...
www.favcars.com/nissan-fairla...
.Robert. Photography/www.flickr.com/photos/9568359...
www.favcars.com/photos-toyota...
www.favcars.com/photos-toyota...
www.favcars.com/photos-pontia...
www.favcars.com/images-toyota...
www.favcars.com/toyota-supra-...
www.favcars.com/toyota-supra-...
Iwao/www.flickr.com/photos/8868801...
www.favcars.com/wallpapers-to...
s36.wheelsage.org/picture/t/t...
japanesenostalgiccar.com/word...
commons.wikimedia.org/w/index...
s38.wheelsage.org/picture/t/t...
en.wheelsage.org/toyota/supra...
turbo-a.net/wp-content/uploads...
/ 1
sv1ambo/www.flickr.com/photos/5041573...
www.favcars.com/images-toyota...
www.goo-net.com/php/search/su...
www.favcars.com/toyota-celica...

Авто/Мото

Опубликовано:

 

25 фев 2022

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 439   
@gendo_gekiyasu
@gendo_gekiyasu 2 года назад
世間的には80が神格化されてるが個人的には70のデザインが最高なんだよなぁ
@user-rp6xy3gb6p
@user-rp6xy3gb6p 2 года назад
ライトウェイトスポーツとは違い、やっぱりこういった車はパワーやラップタイム,モータースポーツの実績がモノを言う。
@n.g.k9209
@n.g.k9209 2 года назад
素直にかっこいい。
@tomonorifuruya967
@tomonorifuruya967 2 года назад
それはマツダRX-7のFDとFCの間柄と同じくただ純粋に走りを追求したスイトックなモデルが80(FD)、快適性等といった走り以外にもを求めたトータル重視なモデルが70(FC)なのでユーザーが絞られ人を選ぶ前者と幅広い支持が得られる後者の違いといった方がわかりやすいですね。
@naka-r8
@naka-r8 2 года назад
それな
@user-ii3xb1lc1l
@user-ii3xb1lc1l 2 года назад
80系も登場時はスポーツに徹し切れていないと酷評されていた 大御所某氏は「所詮トヨタが言うスポーツカーなんてこんな物」と斬り捨てた お役所による規制と北米版に比べたらデチューンされていたりGT志向だったから仕方ない
@user-ns7zv5pz6w
@user-ns7zv5pz6w 2 года назад
正直に言うとトヨタ車はあまり好きではないのですが、70スープラには惹かれてしまいました。悔しいけど、悔しいほどに格好良かったなぁ。
@tomozou3243
@tomozou3243 2 года назад
昔乗ってた70スープラが夢に出てきて、ガレージで埃まみれでアレ?何故乗らずに放置してたんだろう?と思い、やっぱこれだよな~とドライブ始めたところで目が覚めた。 なんとも切ない気分になった。
@hondaehevfreak4528
@hondaehevfreak4528 2 года назад
総務大臣を務めていた高市早苗さんも70スープラを所有しており、視力が衰えて運転をやめられた今でも手放せずにお世話になっている整備工場に預けている状態でたまに愛車に会いに行くのだそうです。 高市さんのエピソードからもわかるように70スープラは80以降のモデルとは違った魅力があり、ドライブフィール関係なくデザイン面で魅了させられるところがあるのでしょう。
@user-dm9uu5xu6j
@user-dm9uu5xu6j 2 года назад
今でもたまに見かけるけど、今尚色褪せないカッコよさがある
@max-mg7iu
@max-mg7iu 2 года назад
昔からずっと乗ってます。2.5GTツインターボR。ナンバーは2桁です。 当時最新型だったんですが、現在旧車ですね。 昔はこれに乗って旧車イベントに旧車の見学に行ってました。 が、現在旧車イベントに展示参加させてもらう車になりました。 昔最高にかっこいいと思い購入しました。 もちろん今もかっこいいと思います。
@piazzanero9630
@piazzanero9630 2 года назад
私はGA70に新車で買って今でも現役で乗っています。そうワイドボディの 33 ナンバーです。 最近スーパーなどの駐車場で声を掛けられることが多くなりました。 いずれレストアして旧車イベントに参加する日を夢見ています。只、部品が無く苦労していますが。
@tomohikoo8949
@tomohikoo8949 2 года назад
70スープラは末期の頃にZ32とかGTOなどが登場してしまったせいで旧態依然なイメージを持たれてしまった気がする。 だからこそ時代を経て今見ると、当時より素直にカッコいいと思える。 80スープラも良いけど、やっぱり70スープラが好き。
@noairdiver
@noairdiver 2 года назад
70スープラはもっともっと高評価されるべき車。オレも昔乗っていた、懐かしい。
@user-zs8gr5xi9y
@user-zs8gr5xi9y 2 года назад
俺も
@piazzanero9630
@piazzanero9630 2 года назад
新車で買って丸30年。重いYAMAHAの直6がお気に入りです。 六年前にトヨタ直営の長年お世話になったディーラーに車検整備を断られました。 そこで新車で買い、移り変わりの中「もう部品も無いし うちでは受け付けられない」と。 ショックでした。その担当者が「アメリカトヨタには豊富に部品があるらしい」と言われた時にはブチ切れていました。 売っておいて拒否をするトヨタ。あの社長、モータースポーツなんちゃら言っていますが、好きになれません!
@kumo7537
@kumo7537 Год назад
だいぶ評価されとるやろ??(笑)
@user-qe6mz9lr2c
@user-qe6mz9lr2c 2 года назад
当時、欲しくてたまらないクルマだったな。今でも十分通じるカッコ良さ
@lowcomp9638
@lowcomp9638 2 года назад
70は90年代末期にターボAとターボRの2台乗っていました。あの当時いずれも中古でコミコミ100万円で購入しました。90年代は新車も中古車も現実的な夢のある時代でしたね
@user-gb3gk9ml5t
@user-gb3gk9ml5t 2 года назад
むしろ次に乗った車が気になる。
@lowcomp9638
@lowcomp9638 2 года назад
@@user-gb3gk9ml5t FC3Sです。70の前は3C、カブリオレに乗っていました
@user-gb3gk9ml5t
@user-gb3gk9ml5t 2 года назад
@@lowcomp9638 当時のスポーツカーが好きだったのですね。私もです。
@user-fx9zh8ec2d
@user-fx9zh8ec2d Год назад
スポーツカー冬の時代って言われてた、安く買えた頃ですね? 俺もその頃にツインターボRを買いました😊 懐かしいな
@user-bt1rd8wp1c
@user-bt1rd8wp1c 2 года назад
この時代のトヨタはカッコ良かっよね。ソアラ、セリカ、MR-2、マークⅡ3兄弟とね。
@user-do7nw9fc3g
@user-do7nw9fc3g 2 года назад
スープラは70後期のワイドボディの一択だなぁ〜 スープラの先代2代目セリカXXのバーフェン付きがカッコいい!!😍
@aoi_channel_jp
@aoi_channel_jp 2 года назад
セリカXXは本当にカッコよかったなぁ・・・ そして、この70スープラもとてもカッコ良いんですが、 今の時代でリアルで所有し、維持するとなると、すんげー大変でしょうね。
@piazzanero9630
@piazzanero9630 2 года назад
今年で丸30年になります。6年前にトヨタ直営のディーラーに車検整備を断られました。 そのディーラーで新車で買い車検整備を任せていましたがとうとうと言う感じですが、売っておいて「できません」には驚き納得しませんでした。 丁度現行プリウスが発売されて店内がごった返していました。トヨタはそんな会社なんだとがっかりした憶えがあります。現社長、YAMAHAと惜別した人です。 とにかく下らない部品もありません。日産・マツダ・トヨタが古いスポーツカーの部品など純正品を再発するのを発表しました。 70の最初の再販部品・・サンバイザーとドライブシャフト・・バカにされた気分でした。きっとアメリカトヨタが希望したのでしょう。 因みに何故日本国内に全く部品が無いか?・・アメリカトヨタにはふんだんにあるらしい・・とトヨタ関係者に聞いたことがあります。 一生乗りたいのにトヨタの裏切りとも言える反撃にあいました。今車検などお任せしている整備工場は何とか部品をオーバーホールして助けて頂いております。
@iwaaa34
@iwaaa34 2 года назад
​@@piazzanero9630 アンタは自動車乗りの鏡だ 尊敬するよ
@tarohy6846
@tarohy6846 2 года назад
70所有していました。 確か昭和62年式1Ḡエンジンの2000ccでした。 初期ロットの車台番号が2000番台でした。 今見てもやはり格好良さはピカイチだと思います。 たまに見かけるとつい目で追ってしまいます。 車体が少し重たかったですがドッカンターボが効くと結構刺激的な加速が味わえました。 また乗りたいなぁ
@user-dq5cs3tt2z
@user-dq5cs3tt2z 2 года назад
1990年7月登録(中期型最後の月)の3.0GTリミテッド・エアロトップに新車から乗ってます。今、177000キロです。31年半乗ってますが全然飽きません。 最近、コンビニなどの駐車場に止めてると話し掛けられるようになりました。 これからも大事に乗って行こうと思っています。が、部品の欠品が多くて大変です。
@ibu_ns1
@ibu_ns1 2 года назад
来年、免許が取れる歳なのですが、70スープラ2.5ツインターボに絶対乗りたいと思っています。 やはり、パーツが少なくて維持するのは大変でしょうか...
@user-dq5cs3tt2z
@user-dq5cs3tt2z 2 года назад
悪いところで言うと、 外装・内装パーツほぼ欠品です。 最近モール(フェンダー・ドア)が再販されましたが、片側で91300円です。 エンジン関係も電子部品(センサーなど)は欠品が多いです。 オークションなどで中古部品を探すしかないです。 スープラのあるあるですが、リヤハッチは雨漏れする車両が多いです。 エアロトップ(屋根が外れる車両)も雨漏れします。 良いところは、かっこいいです。 スープラ乗る前は(高校の時)クラウンに乗ってたんですが、スープラ買う時に前が見えなくて乗りにくいんだろうな?と思ってたんですが、(自分は)クラウンより乗りやすかったです。 2.5GTツインターボに絶対に乗りたいと言う気持があるのであれば、良い個体を探して是非乗って下さい。 もし手に入れたら雨・直射日光が避けれる屋根付き車庫に入れて下さい。 自分も絶対に乗ると中学の時から決めて乗ってる車です。
@ibu_ns1
@ibu_ns1 2 года назад
@@user-dq5cs3tt2z 返信して頂きありがとうございます。 やはりパーツは少なくて高いですよね... 70の持病でハッチが雨漏れするのはよく聞きます...! やっぱり形はどの車見ても一番カッコイイと思います笑 やはり車庫もあった方がいいですよね、盗難も怖そうですし...あんまり70の盗難を聞かないのは台数がすくないからですかね... 自分も小学生からの夢なので頑張ってお金貯めて乗れるように頑張ります!💪
@taikidohara
@taikidohara 2 года назад
昔スープラはMA70とJZA70の2台乗ったが、MAは3万円(19歳)、JZAは20万円(25歳)で買ったんだよな… JZAに関しては1.5JにT88組んで680PS仕様で乗ってたが、昔は車体なんか使い捨てで安かったよなぁ 今はもう手が出ない値段だから、あの時代に戻って欲しいわ
@tkuru8056
@tkuru8056 2 года назад
70って昔は中古がめっちゃ安かったですよね。 20ソアラなんかも。 プレイステーションの初代グランツーリスモでも1番安く買えるハイパワー車が70スープラの中古でした。
@johndoe69696
@johndoe69696 2 года назад
A70の3.0LのTVCFは「トヨタ 3000GT! スープラ!」と明らかにトヨタ 2000GTの後継イメージを打ち出してたな。
@captain_kazu
@captain_kazu 2 года назад
高市早苗さんが70スープラを大事に乗っているニュースを最近見ました センスが良いよね
@Y.R6
@Y.R6 2 года назад
それを聞くと高市さんを応援しなきゃって気持ちがめちゃくちゃ強くなる。 スープラの良さが分かる大臣とか最高ですやん。
@hondaehevfreak4528
@hondaehevfreak4528 2 года назад
ただ、運転自体は視力などの体力面での衰えを感じて基本的にはおやめになられているそうですね。 それでもデザインに魅了されて手放せずにいるとか。
@izu2036
@izu2036 2 года назад
懐かしい!!2Lターボのワイドに乗ってました。3Lより軽いと言われてるけど、2Lも十分重かった。 1Gは意外とパワフルでブーストアップで245PSも出たっけ。ただ、とにかくコントロールが難しかった。 バリバリ走りこむというより、デザインを満喫する車だったね。今でもカッコイイと言える。
@piazzanero9630
@piazzanero9630 2 года назад
凄く分かります。GA70を新車で買い納車された日の事を事細かく覚えています。(現役で今でも乗っています) 「マークⅡのスポーツカー版」「ブレーキがとてつもなく不安」「曲がらない」「街乗りでの切替しがしんどい」・・など でも、機敏ではなくも観光地などで停めた70を振り返ったときのカッコ良さは、自慢げでときめいたものです。 むしろ、今こういった車が存在しない事が残念なのです。無駄でもカッコイイって素敵だと思うのですが。
@r.r418
@r.r418 2 года назад
70スープラのデザインは結構いいと思いました。ただ運転してみるとちょっと加速に時間がかかった印象を持ちました 80以降のデザインが全く好きではないので、このデザインの方がよかったのにと思った次第です
@user-mk1ll6bz5m
@user-mk1ll6bz5m 2 года назад
ボディがソアラより重たかったからね。
@piazzanero9630
@piazzanero9630 2 года назад
乗って丸30年目です。加速は当時でも遅く、高速で後発の商用車プロボックスに150km/hでどんどん抜かれた事もあります。 70km/hくらい迄ならプリウスにも敵いません。私は80が発表された時点で慌てて発注しました。平成4年12月の事です。しかし平成4年の9月で生産終了しており、 在庫を探してもらい購入しました。たまに平成5年式というのがありますが、生産ラインでは平成4年10月から7代目の90マークⅡを製造しているのであり得ません。
@hiro4469
@hiro4469 2 года назад
@@piazzanero9630 本当に乗ってるの? GA70Hに3年、JZA70に10年乗ってて会社の営業車がプロボックスだったけど『どんどん抜かれた』とか『70キロまでならプリウスに敵わない』なんてまるっきり嘘だね。 他のコメントもそうだけど、」わざわざ陥れる為にコメントしてるだけとしか考えられない。
@user-qh5kq3eo5j
@user-qh5kq3eo5j 2 года назад
@@piazzanero9630 1JZがプリウスに負けるの?幾ら何でも運転が下手過ぎませんか?あと製造年ではなく登録年が平成5年というのは、書類上はあり得ますよ?
@user-ii1md5py5f
@user-ii1md5py5f 2 года назад
普通に1jzじゃなくて2lとかのやつに乗ってたんじゃないの それでもプリウスにゼロからのスタートじゃなくて加速してる状態からの更なる加速で負けるとは思わないけど
@wakeiik2588
@wakeiik2588 2 года назад
2.5GTツインターボリミテッドに乗ってました。 本革シートにデジパネのタイプでした。 燃費は良くありませんでしたが、あのターボがかかる時の音と背中が引き付けられるような加速は今でも忘れられません。 この動画を見て懐かしく思いました☺️
@user-ep5hf4gv5g
@user-ep5hf4gv5g 2 года назад
中学生の時の通学路で、朝靄の中を良い音させながら走っていく深緑の70スープラとよくすれ違ってました。 かっこいいんだ、これがまた。
@user-dr4xc5tf9u
@user-dr4xc5tf9u 2 года назад
初期の70と後期のターボRを乗り継ぎましたが、本当に良い車でした。というかもう、デザインが最高です。 今の規制じゃリトラクタブルの車は作れないのが本当に残念。
@user-oz1er3bv5i
@user-oz1er3bv5i 2 года назад
2.5ツインターボの黒が欲しかったですが、とても高額で手がでませんでした。 当時首都高トライアルにも登場してて魅せられました。
@user-ti7ys9mg7q
@user-ti7ys9mg7q 2 года назад
70最高!特に2000は目立ちませんが走る事の出来る素敵な車でした、70系は最後まで全て乗り次いだ!
@millennileza7096
@millennileza7096 2 года назад
そりゃあGT-RやRX-7みたいな名車とは言えないけど、昔から僕はこの車が世界で1番好きです。
@hidekoba7929
@hidekoba7929 2 года назад
Twincam24のXXから1G-GTEUのスープラと乗り継ぎました。運転席から見える風景はほんと変わらなかった。XXだと内緒ですけど180Km/h出すのに4速で引っ張って5速に入れてやっとという感じでしたけど、スープラは5速に入れたままアクセル踏めばあっというまに・・・。足回りも峠でXXだと悲鳴を上げてたコーナーも難なくという感じでした。0-400では車重が影響してかランタボにもかないませんでしたが。でも、8000回転まで一気に回るXXが面白かったですね。当時のデジパネで2速で引っ張ると8000回転の赤いLEDが点いてキンコンが鳴るといった感じで(笑)
@user-kz1db3lr7b
@user-kz1db3lr7b 2 года назад
重いボディーだけど、チューニングすると簡単にパワーの上がる格好良い和製スポーツカーでしたね。初めてお世話になったチューニングショップの看板車がスープラでしたね。80より、70のほうがスタイルが好きです。32GT-Rが出てからは圧倒されましたが、やはり腕の差がでるFRということでスープラが好きでしたね。特に後期モデルの2.5ツインターボRが好きでしたね!
@user-qo3vy7un4k
@user-qo3vy7un4k 2 года назад
13:12当時は、排気量の大きさで車の「偉さ」を計る意識がまだまだあったため、3000cc→2500ccへのダウンは小学生だった私は非常に失望したものだった。 アリストの2JZエンジンがスープラに積まれることはなく、それはトヨタ最強マシンの80スープラが現れるまで待たなくてはならなかった。
@user-oj4ek8sp8b
@user-oj4ek8sp8b 2 года назад
他に選択肢が無かったとは言え(当時としては)ヘビー級の70スープラをよくサファリラリーに使ったなぁ…と思う。
@user-eg1ms7hm4l
@user-eg1ms7hm4l 2 года назад
威圧感があるほど大きくてカッコいいクルマでした。湾岸線を友人のRX-7の助手席に乗っていた時、メーターはとんでもない数字を出しているにも関わらずサイドミラー越しに車間距離2メートルでユラユラ煽ってくるスープラが怖かったなぁ。そのあと抜いていきましたね、そのスープラ。フルスモークだったから顔は見えなかったなぁ、懐かしい。
@J.A.G.I
@J.A.G.I 2 года назад
70スープラ解説ありがとうございます!! 実は今納車待ちなので、、、嬉しいです!
@user-sl4qq1fm4g
@user-sl4qq1fm4g 2 года назад
現役でツインターボR乗ってます 22年前に免許取って一台目買って 今は4台目のツインターボRと5台目のGTツインターボ二台体制です 今も色褪せない魅力がありますね
@user-pd2uq8hb3x
@user-pd2uq8hb3x 2 года назад
スープラと言えば70だよなあ。テールの白い3本戦の後期。
@DespawnMob
@DespawnMob 2 года назад
僕が一番好きな車をここまで解説してくれるのはあなただけです
@user-qt7yx2nr2u
@user-qt7yx2nr2u Год назад
トヨタ70型スープラですね。この車のラジコン持ってました。トヨタ70型スープラのデザインが大好きです。
@user-im3uu5bd2p
@user-im3uu5bd2p 2 года назад
70スープラ乗ってたな〜もっと乗りたかった!
@kitcts200ify
@kitcts200ify 2 года назад
昔スープラターボAが発売された時のトヨタカローラ新潟のチラシでターボA新潟県内5台限定販売という事で抽選を行う内容が書いてあり、「これじゃ買う事できないじゃないか!」 と一人で憤慨していましたが、そもそも買う買えない以前に当時の私は中学生でした。バカでしたね。 今はスープラとはエンジンつながりですが16アリストに乗っています。
@ryunosuke9924
@ryunosuke9924 2 года назад
ターボAは衝撃的でしたネ。遂に、海外のスポーツカーと互角に闘えるクルマが出た!と、思いました。ラリーにも参戦した70系は、モタスポ直系なカンジが良いですネ!
@Type16MCV
@Type16MCV 2 года назад
高市早苗の70スープラがレストアされるんだっけ 初めて新車で買った車が70スープラだったらしいけど、今日までずっと乗り続けるってスープラ愛パネェな
@yukkuri-motoring
@yukkuri-motoring 2 года назад
昔、夜な夜な峠をドリフトしてた70スープラがかっこよかった~^^あのデカイ車体を振り回してるのは見てるだけで爽快だった!!
@taikidohara
@taikidohara 2 года назад
首都高で最高速や、埠頭や峠やサーキットでドリフトに乗り回してました アクアラインで人生初の300km/h超えを体験した思い出ある車です もう20年近く前の話なので、さすがに時効ですよねwww
@puripur30
@puripur30 2 года назад
車体はデカくて重いですが意外に取り回しが良くて振り回しやすかった記憶です なんせ今時の車の方が大きくて重い車ばかりですからね😅
@shink655
@shink655 2 года назад
昔の評論家は趣味の感想文なので参考にならないが 最近は性能テストしながら動画で解説する評論家は実に参考になります。 70スープラのトラスト車は当時最速でブラックがかっこよかった! それにしてもスキのない解説!頭が下がります。
@tkuru8056
@tkuru8056 2 года назад
トラストの70スープラって、有名エンジニアの平田さんがドライブしてオプション誌のチューナー対抗レースか何かで優勝したやつだったと記憶してます
@hon6492
@hon6492 2 года назад
当時徳大寺センセにボロクソに書かれて涙しました(T_T)
@takkun-70supra
@takkun-70supra 2 года назад
オススメに出てきました(*´∀`) 今、現在2.5TWIN TURBO Rに乗ってます。 買った当時は値段が上がる前だったので、今もですが、これからも大事に乗っていきます(>_
@crashemperor1722
@crashemperor1722 2 года назад
70と言えばやっぱ2.5ツインターボR、この一択しか無いでしょ! 何せ後にRB26DETT・2JZ-GTEと共に国産最強3トップエンジンの一角となる、名機1JZ-GTEを搭載してたからな。
@grandprix-white2977
@grandprix-white2977 2 года назад
この先70スープラ以上のスタイリングを持つトヨタ車は出て来ない気がする😢
@rallya-tomen
@rallya-tomen Год назад
Z31の「比べることの無意味さを教えてあげよう」のキャッチコピーにブチギレたのか、ガッチガチのパワーオバケ出してくるトヨタマジすこ
@unikkuma7
@unikkuma7 6 месяцев назад
これから買うので勉強になりました。
@hide_sugawara
@hide_sugawara 2 года назад
楽しい動画でした!面白く懐かしい話しでした!😆👍スープラってそういえばセリカXXが基でしたね。🤔先輩がツインターボ買って自慢してたなぁ。😂
@ryudaoki3851
@ryudaoki3851 2 года назад
7Mから1Jと 同じスープラに乗り換えてました。 本当にイイ車でした。 また乗りたいです。 今度は大事に…車でなく自分が潰れるまで
@user-vn3xm2hu2n
@user-vn3xm2hu2n 2 года назад
最初期のノンターボGTに乗ってたけど、やはりアンダーパワー感は否めなかったナァ… あと確か、最初のマイチェン直前に台数不明ながら、“ブラックリミテッド”っつー、“ナ〇トラ〇ダー”を意識した限定車が有った様な記憶が…( ̄▽ ̄;)
@koto7482
@koto7482 2 года назад
ホワイトリミテッドってGTツインターボ・ワイドも、有ったね。
@user-xy2gy7zb2p
@user-xy2gy7zb2p 2 года назад
待ってました😆 初めて買った車が70のツインターボRでした。 懐かしい😆 一速からニ速に入れづらいからニ速発進してました😅
@user-xr6tr3bq9q
@user-xr6tr3bq9q 2 года назад
ターボAを取り上げてくれて、ありがとうございます。乗っていたので懐かしいです。
@taikidohara
@taikidohara 2 года назад
俺は解体屋で見つけたターボAエンジンをMZ21ソアラに載せてました(笑)
@user-qo3vy7un4k
@user-qo3vy7un4k 2 года назад
80スープラに10年間乗っていますが、70スープラのターボAはいまだに自分の中の初恋の車です❗
@hr31izayoi
@hr31izayoi 2 года назад
8:29 2バルブから4バルブになってシリンダーヘッド観ただけだと6Mと7Mが別物に見えるくらいエンジンが改良されてるのはいつ見ても驚く。
@user-sn5te3hj3d
@user-sn5te3hj3d 2 года назад
2.5リッターTwinターボがカッコ良かった。 基本クルマは後期型が好きなんで
@user-ve9ki8cf1j
@user-ve9ki8cf1j 2 года назад
何度か書いていますが、最初の車が、MA70 GTLimtedのエアロトップでした。まだ、物品税のある頃です。 連れが、Z31 RZⅡに乗っていたので、Z31という選択肢はなく、当初はTwinTurboで考えていたのですが、 名古屋のディラーで破格の値引き提示があり、LTDになりました。色は限定色の042パールホワイトマイカでした。 純正ホイールが15インチだったように記憶しています。すぐに当時定番のVOLKレーシング TypeCに変えて、 16インチホイールに50タイヤを履いていました。純正タイヤは、トヨタピレリーP6でした。 エアロトップ、最初の頃は外すのに2人かかりで外していましたが、最後(2年ほど乗った)の頃は、 一人でも外すことができるようになりました。六角のラチェットレンチが専用工具として用意されていて、 ラゲッジルームに、専用の固定用のアングルがついていて、バネの力で保持するようになっていました。 固定部から外すのに、前方に押し出してから後ろから持ち上げる感じで取り外します。 ルーフを外すと、Aピラー、特に運転席から見る助手席側のAピラーが暴れるのが見て取れて、次車のZ32では Tバールーフになるきっかけになりました。それでも、補強がかなり入っていて、結果車重は、1500Kgを 軽く超えるほどした。 当時、まだ車検対応マフラーの出る前で、フジツボ製の触媒の前後を交換するタイプのマフラーに交換して、 シャーシダイナモ上で270psほど出ていました。 LTDなので、FL管のデジタルメーターで、速度は180Km/hまでしか表示しないけど、セグメントは200K表示の できるもので、改造すると表示するようなものです。HKSのSLDをつけて、スピードリミッターだけ外していました。 今、山陽道になっている昔の東広島道路のトンネルの中で、SLDの効果を確認しました。 足回りは、あまり良くなく、東名高速を法定速度くらいで走っていても、コーナーでハンドルを切り足すと そこから暴れる感じで、+αで走ると、より顕著になる感じでした。乗りごごちはいいんだけど、踏ん張りが きかない感じでした。TEMSをHARDで固定するスイッチをつけていましたが、それでも症状は変わりませんでした。 レースの話ですが、R32が2.6Lのエンジンで、重量ハンディを回避したその考え方が嫌いで、R32という選択肢はなく、 次の車は、Z32かコスモTypeEを検討して、Z32(GCZ32)になりました。
@TN-zg3le
@TN-zg3le Год назад
今なら時効かな 当時発売する1年位前に袋井にあるヤマハのテストコースで色々テストしてました 他にもトヨタ車テストしていたそうです 忍び込んで見てたのが子供の頃の近所の奴でした 当時は色々緩やかだったのか子供だったからかバイク等は目の前でウイリーしてくれたりしたそうです (その後警備員が来て怒られてたらしい)
@vr9763
@vr9763 2 года назад
いやー、やっぱりスープラは70が最高にカッコいいですね!
@user-bh2ql8ks6o
@user-bh2ql8ks6o 2 года назад
70スープラのエアロトップで屋根開けて峠攻めるとボディが歪んで屋根しまらなくなるらしい
@IMO_Gorilla
@IMO_Gorilla 2 года назад
XXと70スープラはスポーツカーっていうかグランドツーリングカーだよ 40→60→70がグランドツーリングカー路線で来て、最後の70は言わばGTカーとしては完成形だと思う それで80から完全にスポーツカー路線に舵切った感じ 70は80よりも中が広いし、助手席側は足も延ばして座れるしかなり快適よ 80も70もそれぞれ違った良さがあってホントにいい車だよ
@ninjaninja7605
@ninjaninja7605 2 года назад
70スープラが好きで、2.0TT・2.5Rと乗り継ぎました。 2.0は低速トルクがスッカスカだったけど、2.5は純正タイヤだと2速でも鳴りっぱなしでしたねぇ・・・でもやっぱり重たいんですよ。 まぁ、カッコいいんでオールOKですけどね。ちなみにあのドアは、軽自動車の車幅と同じくらいだそうですよ。
@bubuching
@bubuching 2 года назад
80年代後半、2代目XX2.8リッターを中古で買って、自分としては初めてのまともなツードアクーペ。かなり嬉しくて2週間に一回は洗ったりしていましたが、上司が、その半年後、新車で70スープラを購入して、うわー、うらやましー! とまぶしかったです。 でも、意外に その車内が自分の”スープラ”より狭くて、後部座席に大人が座るのは大変でした。自分のスープラは、大人4人が乗ってもそこそこ快適にドライブできたのに。今回70スープラの方が小さくなってた、という話を聞いて納得しました。懐かしい思い出、ありがとう!
@user-mr1bm2fk9g
@user-mr1bm2fk9g 2 года назад
シルエイティみたいに70スープラに20ソアラの顔面移植したソープラってのも作った人いましたね🔧若干、人前で呼びづらい名前です(^_^;)
@user-sj5fi4jz6o
@user-sj5fi4jz6o 2 года назад
コルトも逆からいいずらい。
@user-middlemountmirror
@user-middlemountmirror 2 года назад
@@user-sj5fi4jz6o 若者…いやアラフォー以下には分からない…
@hondaehevfreak4528
@hondaehevfreak4528 2 года назад
ソープランd…ゲフンゲフン。
@user-us5yp1dk4v
@user-us5yp1dk4v 2 года назад
ナイトライダーが好きで車に興味を持った時に見つけたのが70スープラでそれ以来、いまだに大好きな車です。
@tn-yj4rm
@tn-yj4rm Год назад
今見てもカッコいい。 バランスの良い塊感があって今でも充分通用すると思う。 2リッターモデルは5ナンバー枠だけど、 2.5、3リッターモデルになるとブリスターフェンダーになってて更にマッチョ感が出て迫力があった。
@user-zl3if2wb8c
@user-zl3if2wb8c 2 года назад
黒の70めっちゃカッコいい!
@user-nj1ks6df2l
@user-nj1ks6df2l Год назад
爺ちゃんが車好きで、真っ赤な初代フェアレディ、ソアラ、70スープラを乗り継いでた 俺が生まれたときはソアラがガレージ、スープラが家の前に停めてあって、よくリトラの開け閉めをせがんでたわ 本革シートにデジタルパネルで、後部座席は一桁歳の俺がギリギリ乗れる狭さだったけど、過給音と加速は未だに鮮烈に覚えてる
@SFlanker4117
@SFlanker4117 Год назад
この後の80期に車好きになったけど、70もカッコ良かったね。
@akki2144
@akki2144 2 года назад
この頃のスープラはスポーツカーじゃなくて、GTカーだったという認識です。。 特に7Mモデルは直線番長。。 32GTRが出るまでは。。。 AE86やFC3Sの軽量FRに慣れ親しんだ身体に、1.5tの車重は違和感アリアリでした。。 イロハ坂の下りで、半分も行かないうちにブレーキがフェードしたのには、ビックリしました。。 86&FCは余裕だったのに。。 ま、女子大生ウケはソアラと並んで、抜群だったけどww
@taikidohara
@taikidohara 2 года назад
同じ経験してますねwww 同じくいろは坂の下りでフェードして死にかけましたwww あのヘビー級の車体はダウンヒルに向かないですよね〜
@81yen
@81yen 2 года назад
車重に対してのキャリパのチープさと言ったら・・・
@Fiy00003
@Fiy00003 2 года назад
トヨタ史上最高のかっこよさ70スープラ
@tomkato6400
@tomkato6400 2 года назад
子供の頃からスタイルが最高に気に入ってたクルマで、4年ほど前見つけ出して買いました。3000ccエンジンは超スムーズで吹け上がりも良く5MTも使いやすかっです。でも正直、第一印象は「重たいクルマだなぁ」と思いましたね。サスはしっかり動き、スムーズで乗り心地も予想以上良かったでした。でも正直「クラウンっぽい」感じなクルマでしたね。間違いなく上品で良くできたクルマですが、とにかく重い。 2年ほど乗りましたが、売ってAW11 MR2を買いました。こっちの方が圧倒的に運転が楽しいです。
@user-xu4ij1qw5t
@user-xu4ij1qw5t 2 года назад
後期型2Lツインターボに乗ってました。やっぱりスープラは70ですよね。80の運転席のコクピット感はかっこいいと思いますけど、外観は圧倒的に70が好きです。運転しててカーブミラーや建物のガラスに映るスープラと自分の姿を見ていい車乗ってるなぁなんてニヤニヤしてたのを思い出します。
@user-vu5jv3qp8z
@user-vu5jv3qp8z 2 года назад
リトラという今の車に無い魅力に惹かれる
@user-gg4fh8xk3i
@user-gg4fh8xk3i Год назад
懐かしい、、セリカxxの2000GT乗ってたけど、楽しい車だったよ
@kumo7537
@kumo7537 2 года назад
過去に乗ってた車で未だに忘れられないのが、70スープラ。最高でした。 黒のエアロトップでした。鏡のような黒光り出すためにワックス塗るのが楽しかった。
@user-rr5xf7hp5s
@user-rr5xf7hp5s 2 года назад
エアロトップ雨上がりに乗ると繋ぎ目から水が垂れてきて大変だったなぁw
@zadkmb
@zadkmb 2 года назад
トヨタ2000GTのレプリカを作ってる会社がある。 今の道路状況に合わせて、少しトレッドを広げているが、 当時の開発者が、その会社に協力しているのでボディラインを崩さずに改良されてて、めちゃくちゃ出来が良い。 シャーシは完全新設計。 そして、なんと動力ユニットはプリウス(驚 当然ながらFF! メーターもまんまプリウス。 ホイールやエンブレムまで復刻して、どっからどう見ても本物のトヨタ2000GTだけど、買い物にも使えてお手軽ドライブできるクルマに仕上がってる。 何年か前に雑誌で読んで、80スープラのパワーユニットを使った、 トヨタ2000(3000cc)GTレプリカも開発中と書いてあったので、そちらももう売ってるかも?
@bmic4160
@bmic4160 Год назад
初めて自分で買った車がJZA70 2.5LツインターボRでした。20年前中古で車体価格30~50万くらいでした(程度によっては20万代もありました)。しかも実際当時自分もトランザムと迷ってアメ車専門店まで見に行った記憶があります😅ちなみにそん時店員さんに「トランザムはTRANS(超越する、貫く)・AMERICAの略ですよ。」って教えてもらいました。SUPRA(ラテン語で”越えて”)と意味まで一緒やん。と思いました。
@user-en2oq7rs7m
@user-en2oq7rs7m 2 года назад
2000GTの話初耳だった 春休み活用して長久手まで行くのもアリだな
@user-qp5kq4el8k
@user-qp5kq4el8k 2 года назад
70後期のエアロトップではなくサンルーフ仕様車に乗ってました。 カリカリに走るのではなくゆったり流してても画になる車でしたね。
@user-nv3wc2sk2e
@user-nv3wc2sk2e 2 года назад
70スープラは周囲で誰も乗ってなかったですね。見た目はカッコいいけど日本の公道、特に都市部では重くてかったるくアメリカンなクルマというのがもっぱらの評判でした。そこそこ売れてはいたみたいですから中高年ちょいワルおやじあるいは茨城とかちょい田舎の放蕩息子が買ってたんでしょうね。 二代目セリカXX、初代ソアラの2.8GTに搭載されていた5MGEUという中低速域で動くDOHCエンジンが速度規制が厳しい日本国内で楽しむには最適な印象でした。70スープラは5MGEUでは物足りないドイツのアウトバーンや北米の直線道路を延々とクルーズするための車と言うイメージでしたよ。ただ誰も乗ってなかったのでカタログ数値や外観からは読み取れない当時の若者が抱いたイメージなのかもしれません。
@user-nw7rl2cr5x
@user-nw7rl2cr5x 2 года назад
音が良すぎてドリフトしやすすぎる車
@tetsuf1973
@tetsuf1973 2 года назад
MA70に5年乗ってEgを2回壊したのを切っ掛けに、JZA70に乗り換えて5年乗ってました ロングノーズにリトラクタブル、ハッチバックの見た目が凄い好きだけど、重く止まらないには苦労しましたね 納車して直ぐドライブに出た時は、死に物狂いでブレーキを踏み抜かないと本当に止まらなくてヒヤヒヤでした なので真っ先にブレーキ関係に手を入れ(パッド+ローター+フルード+メッシュライン+マスターシリンダーストッパ) それからフニャフニャだった足回りを固めて車高を落とすと、ボディの軟さも気になって、フロント&リアのタワーバー 重いとブレーキも減るし(Project μのローターと組み合わせたエンドレスタイプMを3ヶ月毎に交換)タイヤも減る(ADVANネオバが6ヶ月でツルツル)燃費も悪く(リッター3前後) 当時から修理も多かったけど、修理箇所以外でも年間120万円もの維持費が掛かりました ついでにエアロトップでしたが、一回外して走ったら雨漏りが止まらなくなったw 手も金も掛かったけど、その分愛着もあったし、生涯忘れられない1台(正確には2台)ですね 今手に入るから乗るか?と聞かれても、NOと答えるでしょうけど
@user-dp1un9vk1s
@user-dp1un9vk1s 2 года назад
2.0GT乗りです。速さはではない別の楽しさがある車です。リトラでかっこよくて、走りも音も満足な車ですよ。もっと知られるといいなと思います。解説ありがとうございます。
@yasumaro.25
@yasumaro.25 2 года назад
最新のを乗ってみたくてスープラ見たら700万円。しかもBMWエンジン。高いなぁ。 GR86ボクサーエンジンは大人しめハイパワーあって楽しかった。SZでオプション込み込み345万円はいい値段かなと。 トヨタのスープラはイイ車だね。90はどつしりしてかっこいいしね。
@user-wi6hb2tj2q
@user-wi6hb2tj2q 2 года назад
スープラの見た目は超~かっこよかった😉🚙友達が新車で買った😉✴️確かにクラウン並みの重さがあったね😅曲がらない留まらないカッパえびせんだった😂😂😂
@user-yk6pg7tl3j
@user-yk6pg7tl3j 2 года назад
デジタルメーターで黒の70スープラを見た時 「ナイト2000」みたいだ・・・と思い、 欲しがってたのを覚えてるなぁ。
@noro19730820
@noro19730820 2 года назад
半年前に2.5LツインターボR(ダークグリーンマイカ)を購入しました。 学生時代に憧れていた車で程度よかったので、即購入しました。 平成初期のいい感じの古さと、ロングノーズ、ドアが異様に長いので取りにくいシートベルト、どっかんターボ、 スイッチオフしてから時間差で急に閉まるリトラクタブルライトなどなど可愛らしさ満載です。 40代以上のおじさんに注目の的になっています。
@telkor-tzm50r
@telkor-tzm50r 2 года назад
グループAマシンとしてマカオGPに参戦した際にカーボンブレーキを使ってても『すっぽ抜ける』(関谷さん談)姿を見た印象が強かったせいか、70スープラの印象ってそれしかないんだよね。。。 デビューするタイミングが悪くなきゃレースで活躍したんでしょうね〜
@antipayoku6555
@antipayoku6555 2 года назад
セリカXX~70初期までは 基本的にハイウェイクルーザーだったけど70後期~80から走り方向に振ってきましたね。 歴代のモデルでは初代と70が好きでした。
@user-df1xp5rn9i
@user-df1xp5rn9i 2 года назад
喜多郎ソングのCMが めちゃくちゃカッコよかったね
@freezingpoint3261
@freezingpoint3261 2 года назад
これもカッコイイよね。今の車買うときにどちらにするかスゲー悩んだな。 個人的感想だけど、車って見た目が9割他1割。見た目がそれだけ満足できれば他はどうでも…なのでインプレッションや口コミは全くあてにしない。しかし、日本車って20〜30年前の車のほうがデザインだけは今より魅力的に見えちゃう。今のほうがスペック、システム進化、すごく欲しい機能もあるけど、ガワは昔のがカッコイイ。
@nemesishaze8866
@nemesishaze8866 2 года назад
80派だが70も好きだな、一番好きな所はリアの四角いテールランプ。
@KN-fc1ij
@KN-fc1ij 2 года назад
スープラといえば70 5年ほど前千葉県内のカローラ店の新車ショールームに何故かあったが 買っときゃよかった
@user-cb8hi3hi3z
@user-cb8hi3hi3z 2 года назад
懐かしい最初のマイナーチェンジの2000GTツインカム24ワインレッドに乗っていたが7年のって80スープラ3000ツインターボ15年水没廃車になるまで乗った、水没になってなかったら今も乗っているはずだったのに😭型は70スープラの方が好きですが走りはやっぱり80スープラ最高でした👍90スープラでたら購入するつむりだったが2シータだったのと型が今一だったので止めた。今は80ハリアーだけど時期スープラ出るとしたら2シータじゃ無いことですね。2代目セリカXX、70スープラ、80スープラ良かっただけに90スープラには絶望だった😭
@user-hh1lv9tr3k
@user-hh1lv9tr3k 2 года назад
国産スポーツカーの中古価格やべーな、、70なんて昔は50万とかで買えたのに、、今維持してる人は本当に好きな人なんだろうと尊敬する
@user-sj5fi4jz6o
@user-sj5fi4jz6o 2 года назад
70スープラはレースでも頑張っていた。ブルーのバイヨスーブラターボなどかっこよかった。80もレースで活躍。魔改造されたセンチュリーエンジンチューン、リヤにトランスミッション積んだIDC大塚家具スープラは勝利した。個人的にはXXが好きだった。2000と2600があった。70から高級路線スープラとなる。
@user-rp6xy3gb6p
@user-rp6xy3gb6p 2 года назад
たまたまなのか、BMWのグレード体系に合わせた結果なのか、今のスープラも2リッターがあるのは70に通づる所を感じたわ。更には現行モデルも意外と2リッターが軽さを活かした走りが得意で、パワーが全てではないのも伝統?みたいなものを感じた。
@n.g.k9209
@n.g.k9209 2 года назад
日本のスーパーカーです! やっぱりかっこいい 高くて買えませんでした(泣)
@RON-zd1xp
@RON-zd1xp 2 года назад
直6 FR ロングノーズ 3ドア 4人乗りという 私が好きな要素全てを兼ね備えているのが S130までのZとセリカXX & A80までのスープラ 子供の頃好きな車はS30Z、初めて買った車がA50セリカXX。 A70も買おうか悩みましたが若い頃では手が出ず結局FFセリカに乗ってた。 今は諸般の事情により箱バンとかオフロード4WDにしていますが 何も制約がなければ欲しい車。
@user-gc9gb7pc7u
@user-gc9gb7pc7u 2 года назад
隣の家の一人暮らしのおばさんがずっとこれ乗ってんのかっこいいんだよなぁ
@user-ry4bx1ki4l
@user-ry4bx1ki4l 2 года назад
初代スープラは、個人的にツボ!格好良い!
Далее
ХЕРЕЙД БОИТСЯ МОЕЙ СОБАКИ МАРТИ
4:54:36
NSX: How Honda Broke Supercars
14:55
Просмотров 2 млн
Mustang Shelby GT500: The Ultimate Muscle Car
0:14
Просмотров 11 млн