Тёмный

【飛行機のイロハ87】同じ機種なのに異なるメーカーのエンジンを載せた機種の話。 

NORITOBI CHANNEL
Подписаться 37 тыс.
Просмотров 98 тыс.
50% 1

通常、同一航空会社内で同じ機種の場合、エンジンも同じメーカーの物にすることが多いです。
しかし諸事情によって、同じ機種でもメーカーの違うエンジンを載せてしまう事も稀に有ります。
今回は、違うメーカーのエンジンを載せた機種の話です。
■今回の内容は、
0:00 イントロダクション
1:15 オープニング
1:26 エンジンメーカーの都合による場合
5:31 航空会社に見限られたエンジンの話
8:24 同一機種という訳では無いけれど、エンジンを変更した話
となっています。
詳しい方の補足や、間違いの指摘等ありましたら、
コメント欄にお願いします。
よろしければ、チャンネル登録お願いします。
bit.do/fbQwf
■参考文献
・wikipedia
・ANA プレスリリース
・ダイヤモンドオンライン
■サムネイル画像のライセンス表示
Alan Wilson,
CC BY-SA 2.0
creativecommons.org/licenses/...,
via flickr
SuFlyer,
CC0,
via Wikimedia Commons
■BGM
DOVA-SYONDROME
Autumn_Step
BY Make a field Music
DOVA-SYONDROME
LIKE_A_MOVIE
BY SAKURA BEATZ.JP
#飛行機
#CF6
#トレント1000

Авто/Мото

Опубликовано:

 

27 июл 2024

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 84   
@galavy
@galavy 10 месяцев назад
747-400導入期の「航空情報」誌に書かれていましたが、その当時の日本航空整備陣は、JT9Dの捕用部品に関するP&Wの供給遅れに怒り心頭だったそうで、それで-400導入時にCF6に鞍替えしたそうです。まさかの日本航空からの失注に焦ったP&Wは平謝りで、それでMD11のエンジンはPW4460に戻ったとか。
@NORITOBI
@NORITOBI 10 месяцев назад
P&Wの対応が悪くてGEにしたと言う所までは聞いた事が有りましたが、 そのような話が有ったのですか。 詳しいお話ありがとうございます。
@CarlosRodriguez-nu8vg
@CarlosRodriguez-nu8vg 6 месяцев назад
発電機屋です。GEの信頼性はP&Wの比じゃないよ。タービンのブレードとか信頼の日本製だし…あっ極秘か
@user-bq9uf9wn7j
@user-bq9uf9wn7j 10 месяцев назад
ブリティッシュ・エアウェイズ が伝統的にロールスロイス製エンジンを採用するのは有名ですね
@APW_Manbow
@APW_Manbow 10 месяцев назад
777導入時にGE90を選定した時には業界がざわついてました。
@xdbjy384
@xdbjy384 10 месяцев назад
カンタスやキャセイも昔はそうでしたが、最近は違うみたいですね。😅
@APW_Manbow
@APW_Manbow 10 месяцев назад
QANTASは767-200にPW, -300にはGEという妙な装備でした。 747-200もPWで、途中からRRになったり。
@NORITOBI
@NORITOBI 10 месяцев назад
イギリス連邦系の国、地域の航空会社は RRエンジンを使用するケースが多いです。 動画内で紹介したニュージーランド航空が、エンジンをスイッチしたのは仕方ないとしても、 カンタスが787-9をはじめからGEnxで発注したのは驚きました。
@porsche9113sc
@porsche9113sc 6 месяцев назад
私の経験ではGEのエンジンが一番静かなような感じがします。昔、747のPWのエンジンが 煩かったです。
@21IPPEI
@21IPPEI 6 месяцев назад
勉強になりました。
@akaunt741
@akaunt741 9 месяцев назад
78Gに乗れると個人モニターが付いてるのでなんか得した気分になれるのがいいです😊
@NORITOBI
@NORITOBI 9 месяцев назад
あれ、結構画面が大きくていい感じですよね。
@user-ez3kl5ih8j
@user-ez3kl5ih8j 10 месяцев назад
エンジンに不具合でたら、同一エンジンの機体は飛行禁止になる、それ予防でしょう
@s23273231
@s23273231 6 месяцев назад
トラックの運送会社とかもそれを理由にバラバラのメーカーで買ったりするもんね。
@schakt
@schakt 10 месяцев назад
機体のラインナップは路線の旅客需要に対応出来るように、大型機材から小型機材までバラけさせる必要が有るだろうけれど、ターボファンエンジンについては出来るならコスパやメンテ面の理由からの揃えたいところなんでしょうね。 でも、そうしちゃうとエンジンメーカー等からトラブルに起因する運用停止の連絡を受けた際に当該機種は全面運行停止になっちゃいそうですし難しいところですね。
@NORITOBI
@NORITOBI 10 месяцев назад
トラブル時のリスクヘッジを取るか、 エンジンの統一を取るか、悩ましい所ですね。
@B747familyforever
@B747familyforever 10 месяцев назад
オイラはクラッシックジャンボ大好き人間なんで、PWのJT9D7R4G2に強い思い入れがあります。後部の尖ったフォルムがカッコいいなぁ。B4−8やB8のシェブロンも良い。いずれも外観上の好みですが…。😅
@NORITOBI
@NORITOBI 10 месяцев назад
JT9D7R4G2、この前の動画で出したNY用機材や‐300用のエンジンですね。 Rエンジンは結構ファンが多いみたいですね。
@user-bv3zh6os7g
@user-bv3zh6os7g 6 месяцев назад
いくら匿名のネットとはいえ、一人称が「オイラ」は‥‥
@tknru7940
@tknru7940 6 месяцев назад
公開から少し経ってのコメントで恐縮ですが、大変楽しい内容でした。航空会社からすると、経済性も選定理由になりますね。 自社購入で将来リマケするなら転売価値に直結しますし、リース購入でも、流動性が高いエンジンなら条件が良くなります。 業務機密に絡むのであまり細かく書けませんが、CFM56-5BとV25、PW4000とGE90では市場価値が相応に異なります。 LEAP-1BとGTF(PW1100G)はそこまで差がありませんが、今後勝敗が付くのか個人的に楽しみです。
@NORITOBI
@NORITOBI 6 месяцев назад
GEのエンジンは価格が高いけど、信頼性が抜群とも言われていますから リセールバリューは高いでしょうね。 PW1100は、リコールを出してしまったので勝敗はついたように見えますが、 LEAP1も同じ懸念点を持っていますので、どうなるかと言う点では見ものですね。
@antoniodeniro3149
@antoniodeniro3149 10 месяцев назад
ありがとうございました。面白かったです。エンジンの仕様については なかなか覚えられず、いつも「ほーっ!」と頷いてしまうことばかりですが、、今回もまたそうなってしまいました (;´д`)トホホ  でも 楽しい!です。
@NORITOBI
@NORITOBI 10 месяцев назад
見た目だけだと殆ど判別が付かないので、仕方ない所ですよね。 私もエンジンだけ見たら、恐らく何のエンジン分からないと思います。
@418atsumu8
@418atsumu8 7 месяцев назад
ボーイング777のエンジンは国土交通省にPWにしなさいと言われ導入したエンジン。
@APW_Manbow
@APW_Manbow 10 месяцев назад
JALの763のCF6搭載初号機はミッキーマウスで登場したJA8397でしたね。 ちなみに名古屋にはレギュラー陣に加えて、エアカナダのPW4000搭載763と、BAのRB-211搭載機(要人チャーター)763の全4種が来ました。
@NORITOBI
@NORITOBI 10 месяцев назад
PW4000の767は、余りなじみが無いと思っていましたが、よく考えたら美保に居ましたね。
@APW_Manbow
@APW_Manbow 10 месяцев назад
KC-46の名を聞いた時にはC-46の改造機なのかと思いました。 実物のC-46はむかし小牧に居ましたが、飛んでいる姿を見た記憶がありません。
@K.Sherlock_英国のこうちゃん
@K.Sherlock_英国のこうちゃん 6 месяцев назад
フラシムのX-Planeでもこういうのは正確に再現されていて、コクピットに座ってエンジンの音を聴いているとエンジンのメーカーの違いが分かる人もいます。
@NORITOBI
@NORITOBI 6 месяцев назад
MFS2020はたまにやりますが、A320NEO(LEAP1)のエンジン音がそっくりで驚きました。 飛行機の挙動などはX-PLANEの方が正確らしいですね。
@K.Sherlock_英国のこうちゃん
@K.Sherlock_英国のこうちゃん 6 месяцев назад
@@NORITOBI X-Plane のエアバス機とボーイングのエアライン機材を作ってるやつは神レベルです。Zibo738 だったか、製作陣のトップがX-Plane で訓練して実機のパイロット資格試験に合格してる。このシミュレータだけで、エアラインパイロットの訓練の殆んどと座学の全部の学科がトレーニングできます。Vatsim 繋げると実際の人間の管制官と交信トレーニングもできる。あと必要なのは実機での飛行時間。自分も挑戦してみたいけど、エアラインパイロットの免許取っても自分の生活とはあまり関係無さそうなので趣味レベルで十分です。
@deltacs4934
@deltacs4934 10 месяцев назад
プラットアンドホイットニーはやらかしたな…
@user-ht6re7vv9j
@user-ht6re7vv9j 9 месяцев назад
今回のこの話、やはり全日空がRRのトレント1000エンジンのエンジンの欠陥問題で飛行停止となり、多額の損失が発生してしまいそれに懲りたのかGEnexに替えざるを得なかったのでしょうね。😮‍💨
@NORITOBI
@NORITOBI 9 месяцев назад
ANAは、ほんとついてないですよね。
@user-ht6re7vv9j
@user-ht6re7vv9j 9 месяцев назад
@@NORITOBI さんへ 一言言わせて貰いますが、RRのRB211といいトレント1000といい、いくらスペックが良くても基本設計がしっかりしてないと駄目だと思います。さらにP&Wのエンジンは他社と比べて重量が大きく、燃料消費率が高いと低評価を付けられてしまったようですね。GEのエンジンはやはり家電の分野で冷蔵庫のコンプレッサーの技術に定評があり、基本設計がしっかりなされていて、今のGEnexの前のエンジン、CF6はDC−10から始まりA300、B747、B757、B767で長らく採用使用された傑作でしたね。私はGE社を評価しますね。🤓
@Hubblejp
@Hubblejp 10 месяцев назад
素人目に見ると、同じような見た目のエンジン2機で飛んでるのに、乗せれる客数に百人単位で差があるのが不思議。ぱっと見は同じでも、馬力が全く異なるのか
@NORITOBI
@NORITOBI 10 месяцев назад
基本的に大型機用のパワーのあるエンジンは、直径がデカいです。 因みに私も、 エンジン単体で置かれていて、これは何のエンジンだ?と尋ねられても、 返答できる自信はありません。
@user-no2re5hq2w
@user-no2re5hq2w 6 месяцев назад
ANAのB787トレント1000はダメダメでしたけど、JALのA350トレントXWB-97は絶好調なんですよね😂B777Xは何になるんですかね~楽しみですね~
@ideytrmc
@ideytrmc 6 месяцев назад
777XはGE9Xのみですよ。
@NORITOBI
@NORITOBI 6 месяцев назад
ge9xは世界最大のエンジンになる予定ですね。
@daisuke5755
@daisuke5755 6 месяцев назад
あのさ、旅客機は大量生産するものじゃないから、同じ部品で作られた機体はむしろ珍しい方だよ?
@kk5898
@kk5898 10 месяцев назад
違うエンジンを載せられた機体に本音を聞きたい!なんつってー!(ドヤァ!
@NORITOBI
@NORITOBI 10 месяцев назад
GEnxを積んだ787「最高っす」って言っているかも。
@APW_Manbow
@APW_Manbow 10 месяцев назад
トレント「A350の活躍にご期待下さい」
@user-gs6gd2qt6h
@user-gs6gd2qt6h 10 месяцев назад
ANAの787ってGEエンジンに転換するんですね...GE90といくらか共通する部分があるので確かエンジンスタート時の音もそっくりでした!
@NORITOBI
@NORITOBI 10 месяцев назад
GE90を見る機会も、だんだんと減っていきますね。
@ryu-innsanjyo6525
@ryu-innsanjyo6525 3 месяца назад
転換ではなく、初期導入機材はトレントのまま、途中から導入したものはGEという次第。 トレントのエンジン問題に懲りて・・・ということのようですが、初期導入機材をGEエンジンに換装するすることはない模様。
@amanogawa4511
@amanogawa4511 6 месяцев назад
確か、JALはコンベア880のエンジンでかなり痛い目にあったので、徹底的にGEを避けたんじゃなかったっけ
@NORITOBI
@NORITOBI 6 месяцев назад
その様は話は聞いた事が有ります。
@kuwamon_gospel2013
@kuwamon_gospel2013 6 месяцев назад
Career 側のRisk Hedge
@shuns.8367
@shuns.8367 10 месяцев назад
NHのA340キャンセルの代わりにA321×7を発注したこと、またそのエンジンがIAE製であったこと、よくご存じですね。あまり知られていないと思いますが。
@NORITOBI
@NORITOBI 10 месяцев назад
A321-100の件は、飛行機マニアの間では割と有名な話だと思いますよ。
@shuns.8367
@shuns.8367 10 месяцев назад
そうでしたか。IAEエンジンになったのは、冬季の氷結滑走路での停止性能がCFMより僅かによかったのも、決め手だったと思います。
@user-tj3sk3to8u
@user-tj3sk3to8u 2 месяца назад
当時V2500は、性能偽証してると思うほど非力だった。最近のIHIの偽証事件を見ると、やはりそうだったのかと確信を持てる。
@user-gw5fe6xl4e
@user-gw5fe6xl4e 10 месяцев назад
ANAの機材への運の無さは一級 今度はGEnxに致命的な不具合が見つかったりして...?
@NORITOBI
@NORITOBI 10 месяцев назад
最近のエンジンは、高度なテクノロジーを使っているのか、 不具合による改修が増えた気がします。 トレントしかりPW4000、PW1100なんかも。
@user-ds4ht1eh7q
@user-ds4ht1eh7q 10 месяцев назад
JALがGE製エンジンだったDC-10をわざわざP&Wにさせたのは、コンベア880のトラウマがあったからとも言われてますね。こいつにもGEエンジンが使われてたとか。 なにせ戦闘機乗りが歓喜するレベルの操縦難しすぎ等使えない機体であっただけでなく、超不人気機種であった為、買い取ってくれる航空会社も皆無&運輸省からの時価でないと売ってはならないという圧力のせいで散々JALは苦しみ続け、747の購入と引き換えにボーイングに漸く厄介払いできたという。 JALの歴史からも関わった機体名等抹消欠番するくらいなので、よほど嫌だったのでしょう。
@NORITOBI
@NORITOBI 10 месяцев назад
「運輸省からの時価でないと売ってはならないという圧力」 恐らく、相当の税金が投入されてたんでしょうね。 確かにCV880は黒歴史ですね。
@xyz5581
@xyz5581 6 месяцев назад
ANAの選定は政治色が濃かったり、コスト重視で沼にハマってしまった感があります。 そういった面を使わないと売れない商品はやはり厳しいですね。
@NORITOBI
@NORITOBI 6 месяцев назад
ナショナルフラッグキャリアになった弊害ですね。
@riki.kappe5342
@riki.kappe5342 10 месяцев назад
はじめましてよろしくお願い致します。わたくしは飛行機が好きで。いつも伊丹空港で飛行機を撮っております。エンジンのことは全く知りませんでした。詳しいご説明どうもありがとうございました。いい勉強になりました。わたくしの動画は下手ですが、また暇な時除いてください。ありがとうございました。
@NORITOBI
@NORITOBI 10 месяцев назад
こちらこそ、ありがとうございます。
@riki.kappe5342
@riki.kappe5342 10 месяцев назад
コメントは遅くなり申し訳ございません。ヘタ動画ですが、これからもよろしくお願いいたします。
@hatah291
@hatah291 6 месяцев назад
レッドリボン軍製エンジンか
@NORITOBI
@NORITOBI 6 месяцев назад
やはり開発者はドクターゲロ?
@user-ic9qo9xm2e
@user-ic9qo9xm2e 10 месяцев назад
日本航空機エンジン協会の件で、やっぱり政治屋の姿がチラホラ。利権の絡む所に彼の姿在り。🤣
@NORITOBI
@NORITOBI 10 месяцев назад
まあ、イギリス連邦系の航空会社がRRを選択する様に、 自国メーカーが絡んでいたら、それを選択するのは、良いか悪いかは別として、 ありうる事かと。
@ippeitakama
@ippeitakama 6 месяцев назад
Max の今回の事故は 基本設計に問題があるのではないかと思うんですが?
@NORITOBI
@NORITOBI 6 месяцев назад
ドアプラグは基本的に、737MAX固有の物では無いので、 A320シリーズでもあり得る可能性はありますよ。
@kyosin-nobu1
@kyosin-nobu1 10 месяцев назад
軍用機用エンジンも米空軍はPW製が好きですね。あのKC-46AペガサスのエンジンもPW4057になりましたが、あまり良い評判は聞いていません。ただ、戦闘機用エンジンはF-22やF-35はPW製ですね。これが議会がPW社に忖度しているとも言われていますが、F35のF135エンジン問題が浮上し、アダプタティブエンジン試作にGE社が参画しました。また、F-14、F-15、F-16はエンジンコモンレールベイを採用し、PW製F100エンジン、GE製F110エンジンを選択出来ます。ただ、サウジアラビア空軍のF-15SのPW製F100-PW-229は砂漠の砂でトラブルが相次いだ事でGE製F110-GE-129に変更されましたね。それにPW製F100エンジンも、これ以上の出力向上は望めず-232エンジンは諦めたようです。その代わりにGE製F110-GE-132が随所に採用されています。不思議な事にF-16のエンジンはメインランド(米本土)ではPW製が多く、海外ではGE製が多いですね。多分、KC-46AのエンジンはPW4057から外されるのではないかと思います。
@APW_Manbow
@APW_Manbow 10 месяцев назад
KC-46はKC-767やC-2に合わせてCF-6を望んだけど再試験に膨大な手間と金がかかるからPW4000で妥協したようですね。 F-15のエンジンはFADEC改修しても限界のようですが、機体設計そのものに冗長性があったのが幸いして、トータルではまだ伸びしろがあるとの話です。
@NORITOBI
@NORITOBI 10 месяцев назад
戦闘機はあまり詳しくないのですが、やはりメインはPW、GEになってくるのですね。
@NORITOBI
@NORITOBI 10 месяцев назад
さすが、片方の翼が無くなっても生還できた機体ですね。、
@APW_Manbow
@APW_Manbow 10 месяцев назад
イギリス空海軍はF-4ファントムに無理矢理RRのスペイ・エンジンを積ませた事がありました。 後部胴体が太くなってしまい、パワーアップした分だけ抵抗が増えたとの話。
@sho1715
@sho1715 10 месяцев назад
軍用機はPWが強い印象ですよね。そのせいで民間機がおろそかになってきているのか?
@genkihashi466
@genkihashi466 7 месяцев назад
飛行機って同じ機種でもエンジン違いがあるって初めて知りました。型式認証など車で考えるとまったく理解出来ませんので、飛行機ではなぜそういう事になっているのかの解説をお願いします
@user-lv1ui3sz9t
@user-lv1ui3sz9t 6 месяцев назад
車で考えない事ですね。車と飛行機は違うんですよ
@NORITOBI
@NORITOBI 6 месяцев назад
機体とエンジンが別メーカーで作られているからだと思います。 例えば、一昔前のバス(路線バスタイプ)はシャシーとボディーが別メーカーで作られていた為、見た目は同じでもシャシーが異なる事もありました。 電車でも、同じ車体に違うメーカーの制御機器を搭載している事は、たまに聞きますし。 事業用と一般用の違いではないでしょうか?
@user-wh9ij5ex6u
@user-wh9ij5ex6u 4 месяца назад
単一だと、リコールで全滅するからなぁ。。。
@xdbjy384
@xdbjy384 10 месяцев назад
ANAは昔からエンジン選択でウラにハマり続けていた印象があるので、ホントにお気の毒だと思います。😢
@NORITOBI
@NORITOBI 10 месяцев назад
JALと比較すると、新型機を割と早い時期に投入する傾向があるので、 そのようなパターンが増えてしまうのでしょうね。
@mamoru0728
@mamoru0728 10 месяцев назад
エンジン換装は飛行機の黎明期から普通に行われている事ですよね?
@NORITOBI
@NORITOBI 10 месяцев назад
旅客機の異なるメーカーへのエンジン換装は滅多に無いと思いますよ。 私の知る限りは、 ・DC-8-60→DC‐8-70(P&W→CFM) ・キャセイが導入したA330とB777の試験初号機(GE→RR) くらいでは無いでしょうか? 私が知らないだけで、他にもあるかもしれませんが、 それでも非常にレアな事例です。
Далее
成田空港の新ターミナルについて色々
9:29
РЕЗКА РЕЗИНЫ ДЛЯ ШИН
0:40
Просмотров 7 млн
Сравнил два перфоратора🤯
0:29