Тёмный

新塗装化が始まった頃の南海電鉄 

nobmiho430
Подписаться 934
Просмотров 52 тыс.
50% 1

1992年9月撮影

Авто/Мото

Опубликовано:

 

25 янв 2019

Поделиться:

Ссылка:

Скачать:

Готовим ссылку...

Добавить в:

Мой плейлист
Посмотреть позже
Комментарии : 92   
@user-zu2cm8cn5x
@user-zu2cm8cn5x Месяц назад
通勤で高野線乗っていて、毎朝千代田工場の横を眺めてカラー変更車チェックしてましたね。
@takukoi4988
@takukoi4988 3 года назад
南海グリーン、素敵だわ
@user-oy6eb5fx8k
@user-oy6eb5fx8k Год назад
青磁の茶器の様な薄い緑色と、『 常磐色 』と呼ばれる濃緑色に、『 和の風情 』を感じますね✨
@jiukoiwa9145
@jiukoiwa9145 5 лет назад
南海沿線に住んでいたのでメチャクチャ懐かしいです。 高架前は良かったな~。
@だゎあ
@だゎあ 4 года назад
旧塗装にも新塗装にもどちらも良さがありますね。自分は新塗装世代なので旧塗装には全く馴染みがありませんが、とても魅力を感じます。
@MrDaiful
@MrDaiful 2 года назад
私はこの頃は小学生でしたので新塗装が鮮烈に映り旧塗装には乗りたがらない子供だったようです。この時期も今も1000系が一番のお気に入り。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 3 года назад
21000系ズームカーに新塗装は似合わない。 緑帯の旧塗装が似合う。
@sundeko3701
@sundeko3701 3 года назад
子供のころから電車好きだったが90年代はクルマや音楽に傾倒してて、そんな中で世紀も変わるころ久々に電車嗜好をよみがえらせて南海見たら鉄人28号とか変なねずみ色ばっかだった。ああ昭和の南海電車よ。。
@user-zb2xl2lj358
@user-zb2xl2lj358 3 года назад
やっぱ南海は電車もホークスも グリーンやで!!
@user-oy6eb5fx8k
@user-oy6eb5fx8k Год назад
10000系の車体色は、往年の南海ホークスのユニフォームで、2000系の車体色は、野村 克也監督時代の南海ホークスのユニフォームですね✨
@user-fv2ip7bc1w
@user-fv2ip7bc1w 3 года назад
30000系こうやの幕が旧バージョン。すなわち急行も金剛通過の時代(92年11月ダイヤ改正から停車。りんかんがまだ名称無し特急)。旧カラー、岸里玉出駅が岸ノ里と玉出に分かれて天下茶屋(特急急行どころか準急も通過。まだ堺筋線が伸びていない)と共に地上時代が貴重
@user-us5dd2ve4n
@user-us5dd2ve4n 2 года назад
新旧どっちの塗装もかっこいいなぁ
@user-oy6eb5fx8k
@user-oy6eb5fx8k Год назад
海沿いを走る南海線は良いけども、山に向かう高野線は、南海りんかんバスに習って新緑の黄緑色と翡翠のように鮮やかな緑色にして頂きたいのです。
@user-yy2ke5or6t
@user-yy2ke5or6t 3 года назад
大阪球場の横を通ったことが、印象的でした。
@deckard1116
@deckard1116 3 года назад
個人的に混色が一番テンション上がる
@user-xr1nn4do6f
@user-xr1nn4do6f 5 лет назад
8:45 初めまして☺️‼️ 各駅停車北野田行き懐かしいですね。
@user-fe8pu5kl3v
@user-fe8pu5kl3v 3 года назад
早朝6時に走っています
@user-bi9uv3eu1v
@user-bi9uv3eu1v 10 месяцев назад
まだラピートもでてなかった頃ですね。
@yukikawa_ryu
@yukikawa_ryu 5 лет назад
旧塗装2000系が走っている動画をまともに見たのは初めてかも知れません。大変貴重な動画の投稿、ありがとうございます。
@ryosun
@ryosun 5 лет назад
無塗装の6000系美しいねぇ…
@nobmiho430
@nobmiho430 5 лет назад
同感です
@IZUMIKOUMI7521F
@IZUMIKOUMI7521F 5 лет назад
無塗装に車番プレートのグリーンだけで十分南海カラーを纏っている!
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 4 года назад
6000系は2023年度の引退が決まっています。
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 3 года назад
ついに、6000系2両編成が大井川鐵道に嫁入りしました。
@user-zl2br8li2r
@user-zl2br8li2r 10 месяцев назад
なんばは昔から変わらんなぁ
@gingaexpress6539
@gingaexpress6539 3 года назад
旧塗装、私も好きでした。もちろん新塗装もいいんですが、オールドファンからするとどうしても「南海=緑」のイメージが強いのではと思います。
@nobmiho430
@nobmiho430 3 года назад
「南海=緑」ですよね。南海ホークスのユニフォームも緑でした。
@gingaexpress6539
@gingaexpress6539 3 года назад
nobmiho430 さん 南海ホークスを知る人からすれば、なおさら「南海=緑」になりますよね。 当時私は阪急ブレーブスのファンでしたが、大阪球場にもよく行きましたよ。
@user-qv1ri1bs3z
@user-qv1ri1bs3z 5 лет назад
30000系同士並びも珍しい
@user-jv7bg2sr4s
@user-jv7bg2sr4s 5 лет назад
岸ノ里駅って中々よい撮影だったんですねー! いまではあのカーブ部分に、岸里玉出駅がありますが…
@rhscm989
@rhscm989 2 года назад
現在は岸里玉出駅(NK06)高野線ホーム側にも満を持してエレベーターが造られています(それまではエスカレーターでしかアプローチできなかった)。
@a76twb4a
@a76twb4a 5 лет назад
南海といえば、深い緑と淡い緑のコントラストが好きだったな。
@user-lq6lz2jb9v
@user-lq6lz2jb9v 2 года назад
6000系完全引退の前に無塗装&緑車番のリバイバルやって欲しいな でもあの関電工帯は塗装らしいから剥離がめんどくさくてやらんかな?
@user-ni4lx9dq6n
@user-ni4lx9dq6n 4 года назад
南海と言えばやはり"みどりの電車"です。特に21000系の新塗装は今思えばミスマッチでした。
@Hankai_Uemachi
@Hankai_Uemachi 5 лет назад
7:20住吉東ですね
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 3 года назад
緑帯の9000系懐かしい。
@user-oy6eb5fx8k
@user-oy6eb5fx8k Год назад
誰が呼んだのか?9000系は、ミラーマンと呼ばれていましたね✨
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 3 года назад
青帯入りの泉北高速鉄道線3000系6両固定編成。
@user-yi8we1ht7o
@user-yi8we1ht7o 2 года назад
今でこそ大型20m4扉車(オールステンレスカー)三日市町、林間田園都市、橋本行急行と大運転、高野下行急行(一部)が主役だが、当時は、ズームカーが走る線区は、急行が大運転(高野山極楽橋行)、高野下行と橋本止まりが主流だった。
@user-ut4rp6yh5c
@user-ut4rp6yh5c 5 лет назад
放送が変わらない
@nobmiho430
@nobmiho430 5 лет назад
そこは気づかなかったです(^^)
@46shamsham
@46shamsham 5 лет назад
緑色の南海カラーの方がいいし緑色といえば南海ホークスのチームカラーでしたね。
@IZUMIKOUMI7521F
@IZUMIKOUMI7521F 5 лет назад
京阪電車のカラーを南海上層部が気にしていて、個性的なカラーを狙ったのかな?新塗装にした他社を見ても南海は失敗作ですよね!近鉄は特急は個人的には良くなったと思いますが、シリーズ21のカラーはなんか暗いイメージがして嫌ですね!京阪は大きく変わっていませんがアクセントラインなどを使って上手くまとめた感じがします!阪神も伝統の赤胴車、青胴車のデザインを遺しつつ車両に合わせた塗装をしていると思います!阪急は相変わらずマルーン一色ですがそこがいい!個人的見解ですが南海の新塗装のラインの引き方相互乗り入れしている泉北高速の5000系の影響を受けたのではと思います!それまで泉北高速の車両もステンレスカラーに簡単な青ラインだけでしたが5000系は劇的に変わりました!これに南海も刺激を受けて新塗装という暴挙にでたように思えてなりません、もう少し考えて新塗装にしたら良かったのにね!
@VARYT0178
@VARYT0178 5 лет назад
@@IZUMIKOUMI7521F その比較に、JRを加えるとどうなりますか?
@IZUMIKOUMI7521F
@IZUMIKOUMI7521F 5 лет назад
@@VARYT0178 JR西日本の近郊型の新型車両はステンレスのボディに路線カラーを上手にデザイン化していると思いますがただの色違いという印象もありますね、でも旧来の伝統を守りつつ新しいデザインにできたと思います、南海もイメージカラーであるグリーンを残しつつ新たなカラーを入れるべきだったと思いますね
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 3 года назад
登山列車22000系ズームカーのブツ6緑帯の旧塗装車。
@user-fe8pu5kl3v
@user-fe8pu5kl3v 3 года назад
8200系が懐かしいです。今は6200系になっています。
@user-ws5tk6ij9x
@user-ws5tk6ij9x 3 года назад
貴重ですね
@nankai_web_lab
@nankai_web_lab 5 лет назад
21000系には新塗装が似合わないですね。旧塗装のままの方がカッコいいです。 新塗装制定当時の幻の「N△NK△I」ロゴも映っています。 今も9000系とか2000系には旧塗装のラインの跡がくっきり残っています。ステンレス車にはハグルマの旧社章を取った跡も残っていますね。
@user-fp7je9om7y
@user-fp7je9om7y 4 года назад
大井川鉄道「きゅう塗装」でいますねぇ
@trainlover664
@trainlover664 5 лет назад
サザンみたいにまた旧塗装運転しないんですかね…😅😅😅
@kazuma0809
@kazuma0809 5 лет назад
8:44 北野田行きの各停は、現在、早朝に1本程度しか設定されていないですよね?
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 3 года назад
新塗装にアナログ列車種別板❔似合わんだろうが❗南海電鉄21000系ズームカーには緑帯の旧塗装が似合う。😓
@user-2horse9tail4
@user-2horse9tail4 3 года назад
うちも南海言うたら未だに"緑の電車"やな♡ 新塗装は最早完全に伝統から脱却してしもた感じ。丸で別会社やん? 新塗装化の時、高野線は青ラインの所緑(路線のイメージカラー)とかにせんかったんやな… あと、南海フォークス今も仮に有ったとしたら、絶対もうチームカラー緑ちゃうやろな(笑)
@safari0317
@safari0317 4 года назад
大和川の陸橋シーン手前の駅が中百舌鳥で一番最後が百舌鳥八幡ですよね?
@nobmiho430
@nobmiho430 4 года назад
実は、ほとんど覚えていません(^^;
@user-mr4tj6ws5m
@user-mr4tj6ws5m 3 года назад
横から失礼します。一番最後は完全高架化前の岸里玉出駅です。恐らく、玉出駅と合併前の旧岸ノ里駅で営業していた時代かと。
@ZAQ502
@ZAQ502 3 месяца назад
新塗装になると南海1000系が来る!🤨
@user-gm7wm8gt7x
@user-gm7wm8gt7x 5 лет назад
大鉄のやつだw
@Carina_Dio
@Carina_Dio 5 лет назад
なんか新塗装に否定的なコメントが多い気が・・・ まあ好みは人それぞれだし・・・どっちの塗装も好きだけど
@user-qv6rz1xm1m
@user-qv6rz1xm1m 5 лет назад
新塗装カッコいいねぇ…。 見慣れていたからか、凄く良く見える。 この時代の新塗装は南海の新たな時代を感じるものだったんですかね?
@user-dg4yf9ne2j
@user-dg4yf9ne2j Год назад
京阪電車によく似た塗装
@user-oy6eb5fx8k
@user-oy6eb5fx8k Год назад
京阪の濃淡グリーンは、パステルトーンですけども、南海の濃淡グリーンは、和の風情がある緑色ですね✨
@user-hp3of5zm3u
@user-hp3of5zm3u 4 года назад
京阪かと思いました
@user-vo2pf3lx1y
@user-vo2pf3lx1y 4 года назад
よそ者から見れば京阪と間違われた方も居たのかな?
@user-oy6eb5fx8k
@user-oy6eb5fx8k Год назад
京阪とは違って、南海の電車の顔立ちは、大人の女性に似ています。ちなみに、8200系( 現・6200系 6550番台 )の顔立ちは、俳優の故・石田 信之さんに似ていますから、9000系の初期車体色が石田さんの当たり役であるミラーマンに似ています。
@wdryo9499
@wdryo9499 4 года назад
7:28 急行で4両の2000系って乗車率ヤバそう
@user-fe8pu5kl3v
@user-fe8pu5kl3v 3 года назад
2001F土曜日に来た時結構混みます 南海本線ではしっています
@s.langsam4569
@s.langsam4569 4 года назад
11:18 住吉東になんで特急停まっとんやろ?
@nobmiho430
@nobmiho430 4 года назад
2文字なので回送では?
@irukashoten
@irukashoten 2 года назад
今では新塗装も充分古い
@user-qm6mc9rl2j
@user-qm6mc9rl2j 5 лет назад
もし2200系が近江鉄道へ譲渡するなら南海22000系登場時の色に近江鉄道で走らせて欲しい
@IZUMIKOUMI7521F
@IZUMIKOUMI7521F 5 лет назад
改めて見ると、昔の南海電車の色のほうが良かったですね!特に21000系は新塗装の似合わないことこの上ありませんね!新塗装だと方向板の急行マークもかすんで見えます!しかし旧塗装の急行マークは誇らしげに見えてしまいます!つまり新塗装は車両のデザインを無視したカラーリングなのです!30000系、31000系には新塗装は採用されませんでした、しかも一度は新塗装をした11000系は再塗装され30000系に準じる塗装になったのは新塗装がカッコ悪かったからでしょうね!10000系だけは特急車でありながら新塗装のまま現在まであの姿です、旧塗装に戻して欲しいですね!
@plus-ko5qn
@plus-ko5qn 5 лет назад
ズームは末期でしたからね。
@rhscm989
@rhscm989 2 года назад
@@plus-ko5qn またの名を21000系は「丸ズーム」、22000系改め現在の2200系を「角ズーム」と称します。 中でも21013F(1964年帝国車輌工業製造の5次車)は高野線で一番最後まで原色(旧塗装)を貫き通した編成です。 しかしながら一度新塗装化された21015F(これも5次車)ですが、引退を目前にして原色に復元したそうです。 今年生誕30周年を迎える初代「りんかん」こと11000系はゴールドラインの「泉北ライナー」へ転用されるにあたり2度も塗装変更を経験しています。
@user-om1wd5cz3f
@user-om1wd5cz3f 5 лет назад
11分35の駅ってどこですか?
@nobmiho430
@nobmiho430 5 лет назад
駅名が4文字なのと泉北高速の車両が同時に動いているところから、中百舌鳥駅と思われます。
@GOGO-kc9qn
@GOGO-kc9qn 3 года назад
中百舌鳥駅ですね。真ん中のホームは泉北高速鉄道で両端が高野線の分岐駅です。
@user-op8nk7oc6z
@user-op8nk7oc6z 5 лет назад
南海2200系0番台居るうちに この色をリバイバル塗装になって欲しい
@user-bf6lc9hb6o
@user-bf6lc9hb6o 3 года назад
黒表示幕の緑塗装の南海7100系ブツ4列車。 更新工事車かな。
@rhscm989
@rhscm989 2 года назад
南海線系統の車両は関空開港を待たずして1994年5月中には黒表示幕への一斉更新が始まり、さらにそれに後れを取ること2000年10月末までには高野線所属車両においても黒表示幕への更新を終えました。
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 5 лет назад
新塗装ぱっとせんなぁ。。。 7:20のほうが絶対良いと思うのだけど
@nobmiho430
@nobmiho430 5 лет назад
他社もですが、昭和の車両には昭和の塗装が似合いますね。
@nyankorunaway2446
@nyankorunaway2446 5 лет назад
@@nobmiho430 だよねぇ。 でも平成車にも合ってないような気がスル。もう泉北高速塗装にしたらええんちゃうかなぁ。
@IZUMIKOUMI7521F
@IZUMIKOUMI7521F 5 лет назад
@@nyankorunaway2446 泉北高速の車両デザイナーに任せたらいいねん、南海の車両デザイナーがしょぼいんやろうね!ちゃんとデザインしたら旧型だろうが格好良くなるよ!京阪だって旧型に新塗装したけどいい感じにまとまっているしね!まずはデザイナー変えてデザイン仕直しだ!
@nankai_web_lab
@nankai_web_lab 5 лет назад
特急泉北ライナープレミアム 確かに京阪の新塗装は新旧車両問わずよく似合っていると思います。 南海の新塗装は21000系のような旧型車には合わないと思います。
@user-oy6eb5fx8k
@user-oy6eb5fx8k Год назад
近鉄のサニーカー三姉妹( 12400系・12410系・12600系 )も、以前のオレンジ色とネイヴィーのツートーン車体色に戻して頂きたいのです‼️
@user-ln2ox4ie3g
@user-ln2ox4ie3g 5 лет назад
京阪???w
@umako-eo1xm
@umako-eo1xm Год назад
ステンレス車に緑帯、真新しい高架橋、まるで埼京線ですね。
@3xv744
@3xv744 5 лет назад
いつまでこのださい新塗装を続けるのか
@だゎあ
@だゎあ 4 года назад
個人的にはダサくはないと思う...
Далее
1994年 南海 ラピートα 難波→関西空港
34:10
東急 旧6000系
2:21
Просмотров 80 тыс.
平成の南海 関空開港前の南海本線
15:21
ЛУЧШАЯ ПОКУПКА ЗА 180 000 РУБЛЕЙ
28:28